2006年02月07日
投げ釣り:泉佐野 前島波止
●1/16 大潮8:40満潮 橋桁右5:30〜10:30(ハネ1)

月曜日。
夜明け前よりせっせと歩き、仕掛けセット。
丁度朝一の関空行き電車が通過する。
期待に胸膨らませ打ち返すが餌取りも殆どいない模様。
諦めかけた9時過ぎ、テトラ際に落としていた仕掛けの巻き上げ途中、ひったくるような魚信で顔を見せたセイゴ。ジャスト40。
お隣では手の平サイズのカレイ?! カレイも釣れるのね。

■1/29(日)大潮7:32満潮 前島フェリーターミナル前6:00〜11:00(×)
あまりの貧果続きに場所替え。
しかし、状況悪し。




当たり無く根気負け。赤灯目指し、偵察へ。

赤灯先端内側で航路筋、内側根元のバースあたりも良いかも。
次回にでも試してみよう。

誇らしげに建つりんくうゲートタワービル。
大阪府の第3セクター企業が2005年末破綻。税金のなれの果てがコレ。

月曜日。
夜明け前よりせっせと歩き、仕掛けセット。
丁度朝一の関空行き電車が通過する。
期待に胸膨らませ打ち返すが餌取りも殆どいない模様。
諦めかけた9時過ぎ、テトラ際に落としていた仕掛けの巻き上げ途中、ひったくるような魚信で顔を見せたセイゴ。ジャスト40。
お隣では手の平サイズのカレイ?! カレイも釣れるのね。

■1/29(日)大潮7:32満潮 前島フェリーターミナル前6:00〜11:00(×)
あまりの貧果続きに場所替え。
しかし、状況悪し。




当たり無く根気負け。赤灯目指し、偵察へ。

赤灯先端内側で航路筋、内側根元のバースあたりも良いかも。
次回にでも試してみよう。

誇らしげに建つりんくうゲートタワービル。
大阪府の第3セクター企業が2005年末破綻。税金のなれの果てがコレ。
